YouTubeの投稿を強化!ラジオ出演ゲストさんに更に嬉しい取り組みをドンドン広げます
YouTubeでのクロスマーケティング始めました🤓
(薬剤師ろぎーのYouTubeチャンネルはこちらから)
「クロスマーケティング」が正しい表現かわかりませんが、
関連動画とかで流れてきたときについ流れで見てしまうやつとかありますよね?
あれですw(説明ざっくり)
今までYouTubeの「終了画面」なる機能を活用していなかったので、
前回の動画から実はこっそり始めていますw
何かっていうと、
動画の終了20秒くらいに、
他の動画のリンクを貼ったり、
チャンネル登録を促すアイコンを貼ったりするわけです。
例えば、
心の裸族♡丸裸の女神である松田佳子さんの動画には、
終了画面に、
フィットネスモデルの蛭川 絵己子 (Emiko Hirukawa)さんやダイエット難民撲滅隊隊長のRina Suzukiさんの動画リンクを貼る。
最近のアップロードの栗田千津子さんなら、
同じ薬剤師として活躍されている比留間 康二郎 (Kojiro Hiruma)さんの動画をリンクで貼る。
そうすることで、
「けいこさんの動画観に来たけど、なんかヨガの人のも気になるな!」
「栗田さんの活躍すごいなー❣️あれ?ひるぴーさんもラジオ出てたんだ!!!」
とシナジーをうんでくれるのではないかという期待です😄
ちなみに過去出演ゲストさんの動画21本分のトップにいらっしゃるのは、
縦のびモーション “おもち理論” の日高靖夫さん🥰
おもしろいもんね✨
イケメンっぷりも再生回数を伸ばしている秘訣かな🤓
私は身体づくりのサポートは「食事」と「栄養」で「運動」はちょろっと話すことはあっても基本ノータッチ🤭
そんな時は日高さんの動画みてみてーって紹介することが多いです😄
(言われたことあるーー!って人もいるはず)
これからも、
番組に出演していただいたゲストさんに喜んでいただくために、
「いつでも」「どこでも」「なんどでも」
聴ける!観れる!楽しめる!!
そんなコンテンツを育てていきます💪
ラジオ出演したいー!!
と思っていただけた方は、
問い合わせフォームよりご連絡ください♬
動画編集技術も上がってきているので、
「ちょっとまた出演させてよ!」
っていうおかわりゲストさんも大歓迎です🕺🏻🕺🏻
さてさて、
26日の㊙️収録も楽しみじゃわい。。。
乞うご期待!
NEW
-
ChatGPTに自分のメリット・デメリット、人間がすべきことをきいてみた
2023/01/29 -
「ダイエットによる健康への近道:メリット、選び方、継続性について」
2023/01/28 -