台東区社会福祉協議会さんでのイベントまであと9日!
【好きなことを仕事にするアレコレを台東区で話すぞーー!!】
台東区社会福祉協議会のイベントと聞いて、
「えっ、なんか固そう」
って思ったとしても、
「なんかろぎーがパネリストやるらしいよ」
って聞いたら、
なーーーーんだ🤤
ってめっちゃハードル下がる気がするwww
って俺だけじゃなくて、
一緒にパネリストやる人たちもめちゃくちゃ面白い人達だったし、
コーディネーターさんもめっちゃポジティブで明るくみんなを先導してくれる。
台東区の社協さんも、今回の企画にかける意気込みがすごくて、
タイトーーーーク!
ってタイトルとか、
ワールドカフェ方式で運営するとか、
堅苦しい雰囲気をなくして、
台東区の魅力を語り合おうよ❣️
ワールドカフェを通して、魅力的なひと・ものと繋がろうよ♬
って想いが溢れてる🤩
ほんとーーに魅力的な人たちで、
台東区に初めてきた時も、社協さんが優しくしてくれたのを覚えてるなぁー
イベントは、
区外の方でも参加できるみたいだし、
「台東区の魅力を語り合おう」
って言われても私知らんがな、
な気持ちはまあ私も似たようなもんだから、
「こんなひといる?」
「こういう繋がり探してます!」
「台東区にこんなのあったらいいよね!」
的に知りたいーーな人も集まったらいいと思う。
あと私のパネリスト姿を冷やかしに…
もとい、応援しに来てください♬
参加申し込みは、社協さんに任せてるから、
私に言われても困るw
こちらにご連絡ください。
台東区社会福祉協議会 台東ボランティア・地域活動サポートセンター
〒110-0004 台東区下谷1-2-11
TEL:3847-7065(月~金 8:30~17:15)
FAX:3847-0190
E-mail:taito-vc@jcom.home.ne.jp
市民活動シンポジウムの詳細は社協ホームページや地域活動支援サイトからもご覧いただけます。
社協HP:http://taitoshakyo.com/news/cate04/event-20200120183946
地域活動支援サイト:http://genki365.net/gnkt09/pub/sheet.php?id=2321
NEW
-
ChatGPTに自分のメリット・デメリット、人間がすべきことをきいてみた
2023/01/29 -
「ダイエットによる健康への近道:メリット、選び方、継続性について」
2023/01/28 -