大人もハマるボードゲームでオススメのカタンの攻略法を薬剤師が考察!薬局でゲーム会開催中です。
最近元浅草アイアイ薬局を中心に、
盛り上がっているボードゲーム があります。
「カタンの開拓者たち」
です!
やればやるほど奥深く、
攻略法のようなものを発見したかに思うと、
連敗を繰り返す。(現在2連敗中…)
戦略性もありますが、
鍵を握るのは「サイコロの出目」です。
自分ではコントロールできない外的要因に影響されるからこそ、
勝つか負けるかわからない、ゆらぎが生まれるんですね。
2つのサイコロを振った時の出目の確率を考えると、
まず最も出る確率が高いのは「7」。
1-6,2-4,3-4,4-3,5-2,6-1
の6通り、6/36=1/6、16.7%の確率です。
6回振ったら1回はでるので、2周する間には出る確率が高いということですね。
次に出るのは、6と8。
盤面では赤字で表現されています。
それぞれ13.9%なので、もしかりに6と8の両方に開拓地を抑えることができれば、
27.8%、1周の間に1度は資源が取れる計算です。
最初の陣地取りで置ける開拓地は2つ。
最大で6つの数字を取ることができます。
(海岸沿いや砂漠付近を選ぶと1-2こに減る)
いきなりの港どり戦略もあるとすると、
5-6個の数字の合計値をどれだけ上げられるかが、
初期配置には大事ということになります!
現実問題として、
この6つの配置を、
4,5,6,8,9,10
で抑えることはできないでしょう。
なぜなら、置かれている数字はバラバラに置かれているから。
もし仮に上記6つを取れたとすると、
合計で66.6%、
これだけの確率があれば1周の間に資源はかなり集まりそうですね。
3つめ以降の陣地取りの際に狙いに行ってもいいかもしれません。
ちなみに、2や12が出る確率は約3%。
33回に1回という低い確率なので、期待値は低いですね。
(それでも結構出たりするから不思議)
ここまで書いてきて、次のプレイでは、
とにかく数字を取ることにこだわってみようかな。
6,8を取ることは、4や10を取ることより1.5倍も期待値が高い。
資源を多く集めてプレイヤーと交易しつつ、
港をとって交易をさらに有利にする!
よし、これで行こう!!
自主練会にお付き合い頂ける方は連絡ください笑
☆☆☆
元浅草アイアイ薬局
カタン自主練会
月・火・金 13:00〜15:00
(3人集まり次第催行)
☆☆☆
次回のボードケーキ会は、
(ボードゲーム とケーキを楽しむ会)
11月8日金曜日19:00〜22:00
12月6日金曜日19:00〜22:00
♪12月の会は勝者にクリスマスプレゼント予定♪
NEW
-
ChatGPTに自分のメリット・デメリット、人間がすべきことをきいてみた
2023/01/29 -
「ダイエットによる健康への近道:メリット、選び方、継続性について」
2023/01/28 -