今日はエビデンスお化けにぶっ込んでみます
2022/01/12
ブログ
最近ちょこちょこ耳にすることのある、
「エビデンスは?」
という言葉ですが、どこまで理解して使っていますか?
エビデンスは確かに大切ですが、例えば世の中的に明らかなおかしな事であっても、その人にとって抜群に成果が出ていたり、納得のいくものであれば、それが1番重要なのです。
ドフラミンゴの言葉を借りれば、
「エビデンスがあるから正義じゃない、
結果がでるのが正義なんだ!!」
という事です。
もちろん、不特定多数の方に発信したり、根拠や理論もないのに目の前の方にあたかも結果が誰にでも出るような誘導をする事は、情報リテラシーの格差がある関係性ではやるべきではありません。
世間一般、普通に目を向けすぎると、
2人に1人はがんになる時代です。
エビデンスは大切にしながらも、自分に合うものが1番大事!
それを忘れないでください。
だからこそ、予防医学士®︎プログラムでは食事や栄養学、サプリメントについて人間の身体の仕組みの原則原理をお伝えしていきますし、
ひとつの方法でよしとせず、人間の身体の持つ複雑なネットワークのどこにアプローチしていくのかのたくさんの引き出しを学んでいただきます。
それこそが「健康の知識」という一生の財産ですし、
自分や家族や大切な人を守る、周りの方に良い影響を与えていく事にもなります。
エビデンスお化けは周りにいませんか?
机の上の議論の先にある、現実世界を見つめていきましょう!
科学では説明できないことがまだまだある世の中ですよ。
NEW
-
-
カロリー理論でやせるふとるということについて簡単に解説してみた
2022/02/12 -
オプティマムファステイング®講座に参加してきました
2022/02/08