6年飲んでいたサプリに衝撃的な事実が判明した人の話|サプリメントは裏面をよく見て使う
どーも、こんにちは。
薬剤師ろぎーです。
今回は、サプリメントの見極め方。
思わず自分の使っているサプリメントの裏面を見たくなるお話し。
これは実際にあったお話しです…。
ライティングの仕事をしているある方が、以前お手伝いをしたサプリメントを、ライティングのためにと使い始めてから定期便で送られ続けかれこれ6年間飲んでいました。
最初は何となく目覚めがスッキリするとか、身体が軽い感じがあったものの、今は慣れてしまっているからか体感はなし。
でも自分で調べてライティングもしたし、良いものだろうと続けていらっしゃいました。
ある日、私と話をすることになり、ふとした時に飲んでいるサプリメントがあると私に商品を見せてくれました。
私は、サプリメントを見せてもらうときは必ず言う事があるんですが、
「中身を詳しく知ると、もう飲めなくなる事があります。また、もしもっと良いサプリメントの存在を知ったら切り替えてもよいと思いますか?」
これに答えがNOであれば、無理には伝えません。
知らない方が良かったと思う事も世の中にはありますからね。
今回は不安そうになりながらもYESだったので、
鑑定を始めます。
「まず、寝起きのスッキリ感ですが、“トリプトファン”が入っているので、これが幸せホルモンのセロトニンや催眠ホルモンのメラトニンをつくるので、寝起きスッキリに繋がります」
おお!
なんだか嬉しそうな反応
「また、各種アミノ酸も入っているので、筋肉や酵素、ホルモンもつくれて身体が軽くなっているのかもしれません」
「…なんですが、、、」
こちらがそのサプリメントの成分です。
全部だと長くなるので一部抜粋すると、
カルシウム288.6mg
マグネシウム4.9mg
亜鉛0.3mg
鉄0.7mg
ビタミンE 209.4mg
ビタミンD 8.7IU
EPA 1.83g
DHA 0.8g
ロイシン 285.2mg
イソロイシン 131.4mg
メチオニン 83.7mg
バリン 222mg
アラニン 713mg
グリシン 1773.2mg
スレオニン 178mg
トリプトファン 11.2mg
見る人がみれば、おお!
となると思うのですが、
この商品のこの成分表示は、
1袋62粒分の記載だったのです!!!
私が最初に違和感を感じたのは、EPA1.83gを見た時。
「こんなに入ってたらすごいな」
と思ったら、案の定といいますか、62粒分の量。
1日3粒飲んだとしても1/20にしないといけません。
「1日分の栄養素としてなら良いので、毎日1袋飲めば体感も得られるかもしれませんが、、、」
そうお伝えする頃には、なんて事を知ってしまったのだと驚きの表情を見せていらっしゃいました。
良かれと思って続けているものが、
実は、、、なんてことはざらにあります。
自分のサプリメントはどうなのかな?
また、今回の商品って何だったの??
と気になった方は、
毎月のなごむカフェにてランチしながら私と話しましょう。
私は、無理のない食事指導と、良質なサプリメントで、日本の死因1位が老衰死になるように活動をしています。
↓公式LINE10,000人の登録を目指しています↓
体質改善をしていきたい、サプリメントやファスティングの事を知りたい、というかたは登録をしてください。
一緒に健康で楽しい人生を過ごしましょう!
薬剤師ろぎー
NEW
-
ChatGPTに自分のメリット・デメリット、人間がすべきことをきいてみた
2023/01/29 -
「ダイエットによる健康への近道:メリット、選び方、継続性について」
2023/01/28 -