実践力道場開講前のあいさつ!!

2019/07/18 薬剤師支援
ボードゲームのカタンを皆で楽しむ様子

【カタンってどんな意味なんだろ?】

先月に荒井 洋太 (Youta Arai)さん主催のボードケーキ会(ボードゲーム+ケーキ)in稲荷町で体験した #カタン 🎲🎲

 

名前は知っていたけどやらずに過ごしていましたが、
やってみるとおもしろい!

有名な理由がわかりますね。

 

はやくも拡張セットを買いたい気持ちが出てきました笑

 


あんまり告知してないけど、
噂を聞きつけた人が飛び入り参加してくれたら嬉しいな♫

 

なんだか遊んでばかりの薬局のようですが、

昨日水曜日の半日営業での技術料の合計
(平たくいうと薬局の粗利益)
よりも、

健康的な身体づくりを支えるサプリメントの販売益が上回りました😳😳😳

.

まさにパラダイムシフト🥳

 

「薬局は処方せんの薬をもらうところ」

「調剤報酬(国で決まる薬局の料金体系)の引き下げで薬局に未来はない」

 

そんな事ばかりいって、
「実践」しない薬剤師や薬局さんを横目に、

元浅草アイアイ薬局は薬局の新しい形、薬剤師の新しい役割を現実にしつつあります🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
 

「新しい」というのも本当はちがうんですけどね。

他に言葉が思い浮かばないのでご容赦くだせえ🙏

 

毎日ただ「行動」していることでokではない!


自分の目標に対して旗を立てて🚩

現時点で足りない部分を見つめて、
最短距離で到達するためのハシゴをかけていく技術、


弱気になる自分をコントロールして登り続ける心、


軽やかにスピーディーに進んでいく身体、


その「心技体」を磨きながら行動していくことが、

「実践する」ということ🔥

 

実践力道場が開講となる9月にあわせて、
私の「健康的な身体創り」のサポート、

 

🚩筋肉を落とさず脂肪を減らす
🚩栄養を摂って疲れにくい身体をつくる
🚩自分や家族や周りの人たちの健康を支えられるようになる
etc
 

2019年9月から「完全紹介制」とします。

詳しい理由はメルマガとかで書かせて頂こうと思っていますが、

 毎月新規の方は1名様のみ。
その他の方は紹介のみでご対応します。

 

2019年は「飛躍の年」‼️

 

年間計画達成に向け、
今日も「実践」‼️していきます📣

 

#薬剤師ろぎー

みぞろぎ しゅんすけ